(C)Copyright Mac Fukuda2014




Fermat's Last Theorem
  

 もともとは、人間だったコンピュータ。こんなことを言うとふしぎがる人も居るかもしれないが、17世紀計算を行う機械式装置などない時代、貸付や預金を記録した人のことをさしてコンピュータと銀行業界では言ったらしい。  


  そしてコンピュータという言語が、機械式装置を表す言葉として使われ始めたのは1897年で、今で言うデジタルコンピュータをコンピュータと言って使われだしたのは1940年代のころとオックスフォード英語辞典にはある。人間からはじまったコンピュータは、計算機と今では呼べるような大型の機械、そしてパソコンへの言葉とともに変遷していった。  


  私たちはいまではコンピュータでなんでも計算処理できるとおもっている。しかし今のデジタルコンピュータ精密機器が生まれる以前に、1936年にアラン・チューリングAlan Mathison Turing博士によって計算の形式的モデルが作り出された。彼は計算式を作り出し人工知能の父と呼ばれている。デジタルコンピュータ機器も、そして動かすプログラムコードも人間の脳の分身。  


  そして人間の脳をチューリングテストと呼ばれる方法で、脳をモデル化できるか考察した。これは例えばメールをやりとりしている相手がコンピュータか人間か? 本当の人間を欺くことができればチューリングテストをパスしたコンピュータプログラムということだ。膨大な量の実験をおこないデータを収集して、それを整理する作業、ゴールはないが、どこかである一定の結果は出てくる。  


  このチューリング博士の研究は、研究とはまったく関係のない不条理で、イギリスの法廷で同性愛者ということで有罪判決を受け、それが原因で毒入りリンゴを食べ自らの命を断ってしまい、偉大なる研究は幕が突然ひかれてしまった。この件に対して21世紀、イギリス政府はのちに謝罪する結果となる。  


  かじられたリンゴがデジタルコンピュータ機器にマークされている。このすばらしいリンゴの機器を観たとき、彼はきっと微笑むんだろうなぁ。


「あなたにぴったりな? こんな商品なんていらんでぇ」とウエッブ嬢が勧める、これ買え商品。「ほんまかぁ?」これを購入した人はこんな商品も買ってます、がほんとにあなたにピッタリであれば、機械が勝手にあなたに代わり思考し選んだ商品となる。本当に人間を機械が欺くことが出来たチューリングテストをパスした、となる。  


  計算の正解が、本当にあなたのための商品なら、その商品を購入し、それを使って楽しい気分になれるのだろう。これこそが、どこの国の人も思い描いているデジタルの世界なのではないのだろうか。最短の計算式があれば、どんなことでも効率よくでき、そしてお金を稼ぐための仕事の時間を減らし、子どもと一緒の時間を増やせる。本来コンピュータやシステムとやらは、人間が幸せになるために使われる道具でしかない。  


  しかしメールソフトを立ち上げれ、時間の浪費としかおもわれないようなメールを開きもせずに、ゴミ箱送りにする作業時間。これを機械が勝手にしてくれたらありがたい、と考えだされたのが「迷惑メール」処理なるものだが、結局は本人のチェックが必要。300通を超えるメールのご応募ありがとうございます、が私をしあわせにしてくれるメールは一通しかorもandこれこそ全て、ありませんでした。

 その小さくもなく つつじのように はでもなく ただみつば

 

 

コバノミツバツツジ●六甲山の春の花といえば、この花をあげる人も多い。山を登っているといたるところで観られる。荒い花崗岩の岩肌に寄り添うように咲く花。私が通っていた学校の裏山にも春になると、いたるところで咲いていた。この花が咲くとソメイヨシノが咲き出す。その前にエドヒガンなど山桜は咲くのだが。一般 名称の「桜」も実はひとによって根は違う、それが大勢の意見というのに流されて、どうでもええような事になる。


 ツツジ色はみるも鮮やかな赤紫をさす色だが、三つ葉つつじは、魅力的な青重ねの梅色のような配色なのだ。私の感覚で言えば、六甲山系の東と西の端になぜだか多いような気がする。写 真は西の端、鉢伏から横尾、鷹取を歩いたときのみつばつつじ。東の端、甲山の南南東山麓の廣田神社の境内にはたくさんのこの花が咲き、お花見にはいいところだ。20140401@ROKKOSAN


今年も子どもと歳時記2014年
「あなたにおすすめ」@エレガントなデジタル
「aのn乗+bのn乗=cのn乗」@Fermat's Last Theorem
「空に向かってんの」@神山サイクリング
「今年もマツダスタジアム」@ほっともっとフィールドKOBE
「やる気を飛ばす」@甲子園球場の風船飛ばし
「おんなじ同じ」@御影だんじり祭り
「空にむかう心」@神撫山に咲くミモザ
「どうしたん」@神戸港に豪華客船がきた
「あっと驚く奇跡が起きる」@春はセンバツ
「佐本先生にお逢いした」@三宮のTUTAYA
「梅はええにほいするわぁ」@須磨離宮公園梅林
「そちはどうおもう」@KOBE
「鬼市」@KOBE長田神社追儺式
「あったかいですね春節」@KOBE南京町春節祭
「忘れられん日117」@KOBE東遊園地
「餅もろてきて」@KOBE妙法寺追儺式
「人の気があるから」@闇夜は去った除夜の鐘

今年も子どもと歳時記2013年
「阪神電車やぁ」@小湊鉄道12.21

「父の無念をはらしたい」@アスベストの会10.14
「あっちからこの道みたら」@備前片鉄ロマン街道9.16
「名を名乗れたたき切ってやる」@備前長船刀剣博物館9.15
「大団円」@特別 急行ちどり号、三次発9.1
「よろこびを人にあたえてこそ」@自然の森M.G.ユース8.31
「大和はわるうぅないんです」@大和ミュージアム8.30

のみ水だけでしあわせ」@あの日におもう8.6
イルカがいるか?」@須磨海岸7.21
お酒が先生とちゃう」@Pubランボー2周年7.19
わかってくれるかぁ」@先輩のアトリエ7.5
ファンは素敵だ」@大和選手さよなら打6.29
大丈夫、球場でもいこか」@神戸の広島球場6.3
すごいなぁ」 @甲子園球場5.26
日本一のZeiss」@日本一の天象儀5.15
子どもも大人も腹はへる」@御影だんじり5.35.3
あぁ満開、びわ桜」@海津大崎の桜舟4.14
桜は今日が一番ですわ」@津山城の満開桜4.5
おおきなお山が三つ」@播州三ツ山大祭4.4
すごすぎ Great 」@LJライブ4.12
SoloGuitar Tribute to the Beatles
花は咲く」@満開の梅3.11
開かれた狭き門」@ライブKobeTORROAD3.9
同じとおもうおろかさ」@春節祭2.10春節
夢で遇えたら」@そして神戸18年1.17
夢のでら特急」@リニア鉄道館1.4
男は祭りやねぇ」@妙法寺追儺式1.3新年



子どもとともに良き日に。

歳時記リスト 2012年  歳時記リスト 2011年
歳時記リスト2010年
  歳時記リスト2009年
トップページへ

本ホームページに掲載の文章・画像・写 真等すべてのコンテンツの
無断複写・転載を禁じます。ご感想などはメールにて。
2014年7月31日 変更
220+68+115tutujiiro
©Mac Fukuda1997