関西学院大学総部放送局創部60年の歩み9 1991(38期)年-1995(42期)年
|
1991年卒KGB第38期 |
1991(平成3)年 ・臨時的定員増実施 ・湾岸戦争へ90億ドル支援、掃海艇派遣・牛肉輸入自由化・バブル崩壊・フィリピンのピナトゥボ火山が噴火・エイズ問題・NHKハイビジョン試験放送開始・東京新宿に新都庁が落成、バブルの遺産・日本電気が世界最高速の超大型汎用コンピュータ開発・MacintoshPowerBookシリーズを発表・金融証券不祥事相次ぐ ・ミニFmを題材にした中山美穂の「波の数だけ抱きしめて」がカルピスウォーターとともにヒット、局員の中にはあんなミニFm局を創りたいと思ってた人も・ZARD「Good-bye My Loneliness」でデビュー・Chara「Heaven」でデビュー・ジュリアナ東京・家庭用ファクシミリが普及・宮沢喜一内閣誕生・ソビエト連邦消滅・カンボジア平和協定調印・64回アカデミー作品賞「羊たちの沈黙」・カンヌ映画祭最高賞「バートンフィンク」当時の映画の大人鑑賞料金1,500円、辺見えみりロッテ大豆スナックSOYACMでデビュー |
||
1992年卒KGB第39期 KGB総部放送局40周年パーティーの模様 1992年12月宝塚ホテルにて |
1992(平成4)年 ・関学硬式野球部田口壮選手がオリックスブルーウェーブへ・言語教育センター開設・セメスター制度実施・科目等履修生制度実施・経済学部にオープンカレッジコース設置・大学院飛び級入学制度実施・大学自己点検、評価制度実施・KGB総部放送局40周年記念の集いが宝塚ホテルにて開催 ・「月に代わってお仕置きよ」佐川急便事件で金丸信議員辞職・地価が下落・自衛隊をカンボジアに派遣・エイズ感染者が倍増・清酒の区別 が無くなる「ケンビシは何級でしたっけ?」・冬彦さん現象・富士通 が世界初の大規模集積回路を開発・毛利衛、エンデバーで宇宙へ・アメリカ大統領クリントン氏当選・尾崎豊路上で突然死・アニエスbのフレンチカジュアル人気・国連平和維持活動PKO協力法が成立・ブラジルリオディジャネイロで地球サミット国連環境開発会議が開催・バルセロナ五輪の水泳女子200m平泳ぎで金メダルの岩崎恭子選手が「今まで生きてきて一番うれしい」その発言を「たかが中学生が・・」と罵声をあびせるひどい大人たちのために彼女はプールを去った。この頃から人をうらやみ、素直に喜べない心の不良化が ・セーラームーン・エアジョーダンの靴ブーム・岩崎恭子もしていたSwatch,Gショックの腕時計ブーム・ 東海道新幹線に「のぞみ」登場・パチンコ CR機登場で第4次ブーム・モツ鍋ブーム・神戸ハーバーランド町開き・シャ乱Q「18ヶ月」でデビュー・65回アカデミー作品賞「許されざる者」・カンヌ映画祭最高賞「愛の風景」当時の映画の大人鑑賞料金1,500円、水泳金メダリスト岩崎恭子、マラソン銀メダリスト有森裕子 |
||
|
1993(平成5)年 ・商学研究科にマネジメントコース設置・大学院10月入学制度実施 ・大型不況深刻化・自民党長期政権崩壊し、細川護熙連立内閣成立・皇太子婚約・冷夏・ゼネコン汚職ぞくぞくと・ナタデココブーム・グランジ(こぎたない)ファッションが人気、公共の場で座る若者が増加・北海道南西沖地震M7,8死者行方不明者229人・日本プロサッカーJリーグがスタート ・営業マンの友ポケベルがヒット「数年後には携帯電話で姿消す」・マイクロソフトウィンドウズ3.1・EU発足・冷害で農作物に大被害・米の部分自由化・66回アカデミー作品賞「シンドラーのリスト」・カンヌ映画祭最高賞「ピアノレッスン」映画の大人鑑賞料金1,800円になる300円アップ、藤原紀香1992年にミス日本グランプリを受賞、この年東レの水着キャンペーンガールでデビュー、中谷美紀CMからブレイク伊藤園「おーいお茶」 |
||
1994年卒KGB第41期 1995年開校関西学院大学神戸三田キャンパス |
1994(平成6)年 |
||
AM5:46.17.Jan.1995M7.2 あの日、町はたいへんなことになっていた 直下型地震が阪神間を襲い都市機能は壊滅状態に 1995年卒KGB第42期 |
1995(平成7)年 |
||
本ホームページに掲載の文章・写
真・イラストすべての
コンテンツの無断複写・転載を禁じます。
only Japanese. 2011年8月13日 変更
©Mac Fukuda