戦争で伐られてしまった桜のあとの桜

忠元公園(ただもとこうえん )にソメイヨシノは今も咲く

  梅の花や桃の花をご覧になったことはありますか。そうプラムやピーチの花は桜とそんなに違いはない。桜だけが、どこがそんなに良いのだろう。私は桜の咲く時期に海外からのお客さんを案内して、桜ばかり撮影しているボクに「桜が好きなら、と桃と、みんな好きなのか?」と聞かれたこともある。

  どうしてこんなに桜を日本に住む人たちは好きなのだろうか。好きな花の中には必ず桜はベストスリーくらいには入るし、それだけでなく好きな木にだって桜の木が入る。ただみんなが好きだという桜の木は「ソメイヨシノ」のことが多い。私はヤマザクラのほうが好きなのだが。ソメイヨシノは伊豆諸島原産のオオシマザクラと本土に分布していたエドヒガンザクラをかけあわせて人為的につくられた。江戸時代巣鴨の染井村から全国に広がったソメイヨシノ。流行でどんどんソメイヨシノが各地に植えられ、それを観るお花見が流行る。すべての人がひとつ方向に向くと、右へならへ。なんともこんな日本的なことからソメイヨシノも全国を制覇した。どうしてへそ曲がりの人が私たちの町には桃の花がよく似合うと、桃のお花見をしなかったのだろうか。いま村おこしなどで桜を植えることが多いと聞くのだが、果 たしてそれでいいのだろうか?ソメイヨシノ桜の名所ばかりが増えたってしょうがないでしょ。それよりその地方に多いブナ林の木陰とか、藤の花の木陰とか、そんな発想はでない国なのだろうか、この国は。桜がいくら好きな私でも、そんなことを考えてしまう。 また私の友人が言うように権力や日本の象徴として桜が、お役人さまにより悪用されたているのか。しかしそんな国家権力はときとして、その桜を伐採してしまう。それが権力のおそろしさだ。

 桜がこれほどもまでもてはやされるのは、 タダ単に桜の咲く時期が、私たち民族にとっては非常に重要な時期と重なっている。がそのことが私たち民族を桜をこんなに好きにさせた理由のひとつじゃないかと思う。梅が咲く春ではまだすこし早い、でも桜が咲く季節は私たちの生活が変わることが多い。年度の始まりもなぜか4月だ。長い冬の厳しさを耐えて、やっと春が来た。さぁ、これから農作業のはじまりだと。そんな気持ちが前向きに成るときに、パッと花をつける桜は、なんだか私たちを祝福してくれているような気さえする。幼子だった我が子が学校に入学する校門の横には桜が咲く。それを観るたびに、あの頃を思い出す。そんなその人にとって重要な事象が起こったよこに桜の花がいつも咲いていた。この桜みちを歩くこの親子もきっと、歳老いてもこの桜を観たいと思うことがあるのだろうなぁ。そんなことを考えながら、いつも私は撮影している。そして何十年も経たその時も、この桜の名所が美しい場所であって欲しいと思うのだ。

 鹿児島県大口の忠元公園は古くからさくらの名所として知られ、地元の人に聞くと戦前には大道芸人が集まり、サーカス小屋が立つなどのにぎわいを見せてた町一番の場所だったそうだ。1945(昭和20)年の第二次世界大戦の戦局の悪化とともに、軍の命令で美しい桜の林は伐採され荒れ果 てた土地になった。その桜が今でも生きていれば、きっともっと素敵な桜の林になっていたことだろうに。戦後になって「忠元のあのすばらしい桜をもう一度」との町の人たちの願いがかない桜並木が復活したそうだ。なんともいい話ではある。しかし、私は戦前からの桜がほんとうに生きていればよかったのになぁと悔やんでしまうのだが。戦争とはそんなもんなのか。
 大口には樹齢600年以上と言われる巨木「十曾の桜」が原生林の中に静かに時を刻む。

*このページの製作年は1999年、データ内容は当時のものです*

 

 

 

 

 

撮影は1999年4月8日
場所
 鹿児島県大口市里
植栽状況
ソメイヨシノ750本
そのほかのみどころ
えびの高原、霧島温泉郷 

交通
JR鹿児島本線水俣駅下車バス50分徒歩10分
またはJR肥薩線栗野駅下車バス40分徒歩10分/
クルマなら 九州自動車道栗野ICから20キロ
または人吉ICから40キロ
問い合わせ先
大口市商工観光課 電話09952-2-1111

「桜ノ咲ク美シキ國ガアッタ」 桜一覧データ次の桜へ

本ホームページに掲載の文章・画像・写 真等には著作権があります。
すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
©MAC FUKUDA All rights reserved. 2005年11月4日